着物初心者も安心!大阪で振袖を探す人に
おすすめのお店を紹介します
公開日: |更新日:
このページでは、着物専門店「丸十」の特徴と口コミ・評判を紹介しています。
契約後に変更を伝えたのですが、丁寧に対応していただきました。本当にありがとうございました
私の母も、成人式の際、こちらで振袖を買ったご縁で予約しました。雰囲気も明るく、気軽に相談できるのが良かったです。お店の方のアドバイスで、希望に合った振袖が見つかりました
いろいろ悩んだのですが、結局「古典柄」が着たかったので、老舗のこちらに決めました。辻が花や手描き友禅には手がでませんが、こちらの職人さんが手掛けた振袖は素晴らしいものばかりでした
格調高い古典柄が人気の専門店
明治38年に大坂東部で創業してから、100余年の歴史を誇る和服の老舗です。丸十本店のほかに、2009年、キュートなタイプの着物・振袖と、フォトスタジオ(フォトスタジオ ライトアップ)を併設した「心斎橋AMANE」をオープン。成人式に着る振袖の幅広い要望に応えてくれます。
上質なのにリーズナブルな振袖を、レンタル、販売商品ともに全500点の中から選ぶことができ、セットには成人式に必要な小物・和装小物30点が含まれています。またオリジナルDVD、台紙付き記念写真、卒業式の袴レンタル無料など、豪華な10大特典も付属。
さらに80,000円以上の商品を成約すると、成人式当日の着付けが無料。振袖購入者は着付け、メンテナンスが向こう10年間無料になります。
職人が伝統技法を駆使した、華やかで格調高い「古典柄」の振袖が豊富にそろっています。ほかには皇室献上など、数々の名誉に輝く一貫した手仕事、京友禅ならではの匠の技が生み出すロイヤルカラー、優美さの中に華やかさを表現したグラデーションで知られる藤井寛氏の振袖をはじめ、室町から桃山時代にかけて、上流人に愛された「辻ヶ花絞り」、日本美を表現した存在感のある一品「手描き友禅」などの高級振袖も用意しています。「ママ振袖」にも対応。
住所:大阪府東大阪市足代北2-16-2ブランドーリ四番街
電話:06-6781-2815
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週木曜日/第三水曜日
駐車場完備