着物初心者も安心!大阪で振袖を探す人におすすめのお店を紹介します
公開日: |更新日:
このページでは、黄色・オレンジの振袖を一部ご紹介しています。振袖の予約状況や価格、サイズなどは、お取扱いのお店にお問い合わせください。
黄色系振袖には、淡い色合いのものから向日葵のようなインパクトのあるものまで、様々な種類があります。クリーム系は、肌を明るく見せたいという場合は特におすすめです。また淡い黄色は小柄な人にも向いており、ピンクなどが入っていると、より可愛いらしさを強調できるでしょう。
オレンジの振袖は、それほど目にすることはないようです。日本人には難しい傾向のある色ですが、着こなすことができれば、周囲に差をつけることができるでしょう。色黒の人は少し優しい色合いで、モダン柄のオレンジ振袖が映えそうです。
取扱店:京都夢館
晴れの日に相応しい、明るく吉祥感にあふれた振袖です。紗綾形の地紋入りの生地が黄と黄緑に染めわけられています。そこにピンクや水色の雲取りのぼかし、豪華な四季の花々に彩られた扇面・貝桶が描かれ、華やかな雰囲気をかもしだしています。
上品な淡い珊瑚色とやさしい黄色をベースにした振袖。柄には、菊・梅・桜・牡丹などの女性らしい可愛らしい花模様に加え、松や竹などおめでたい柄が散りばめられています。同じく小さめの柄がデザインされた半襟・帯・帯揚げと、差し色の赤い帯締めをコーディネートすることで、華やかさと個性を出したフレッシュな雰囲気になります。
取扱店:まるやま・京彩グループ
凛とした雰囲気の中にやさしく咲いた牡丹が印象的な振袖です。大人っぽく落ち着いた黄色の生地と、品のある幻想的な淡いピンクの花の色合いが、強調しすぎない華やかさを演出しています。