お気に入りの振袖がきっと見つかる!
大阪のおすすめ
販売・レンタル店
  • 一蔵 千点以上の品揃えで本命が見つかる!史上最高にカワイイ自分になれる
  • みやたけ工房 高級振袖がびっくり低価格!誰ともかぶらない自分だけの1点もの
  • 一蔵Classic 洗練された正統派振袖!ひときわ上品な大人のワタシ

公開日: |更新日:

白・黒

このページでは、白と黒の振袖を一部ご紹介しています。振袖の予約状況や価格、サイズなどは、お取扱いのお店にお問い合わせください。

古代から使われてきた基本色、白と黒

白と黒は、赤・青同様、古代から日本で使われてきた色です。どちらも冠婚葬祭に使われ、白は結婚式の衣装としておなじみ。黒は喪服のイメージもありますが、江戸時代は黒引き振袖は武家の婚礼衣装(角隠しをつければ白無垢と同等の正式衣装)で、昭和初期までは白無垢よりも一般的でした。また、結婚式や慶事に着る黒留袖は、既婚女性の第一礼装として使われています。

そのため、成人式の振袖にも白・黒が基調のものは数多く選ばれています。古典系のみならず、今風のゴージャス系、クール系振袖にも使われ、バリエーションも豊富。色的には合わないという人は少ないので、例えば赤狙いでも、柄の同じ白と黒も候補にしておくといいえでしょう。

伝統的なの技法を用いた振袖

辻が花と古典文様の組み

一蔵黒振袖

画像引用元:Creema
https://www.creema.jp/item/8113378/detail

一際目を引く赤と黒のコントラストが美しい一着。振袖の縦のラインと、流れるような辻が花模様の斜めのラインが、優雅な雰囲気を醸し出します。柄は、中に花びらがある松皮菱・艶やかな枝垂れ藤・部分的に入った鹿の子絞りが組み合わさった、和の伝統を感じるデザイン。キリッと大人っぽい雰囲気を演出したい方にオススメです。

吉祥文様を描いた上品な白と黒の振袖

古典柄 振袖 貝桶に熨斗

みやたけ工房白振袖

画像引用元:みやたけBOOK
https://miyatakebook.com/choice/color11/

江戸時代には嫁入り道具の一つとされ、現在でも雛道具の一つとなっている「貝桶(貝合わせの貝殻を入れる、蒔絵を施したふた付きの桶)」、祝い事の贈り物につける熨斗を模様にした、吉祥文様のひとつ「熨斗」をあしらった振袖です。晴れの日にふさわしい、優美な古典柄に仕上がっています。

吉祥花車

夢館黒振袖

画像引用元:夢館 Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yumeyakata/rs1100.html

シックな黒地に、晴れの日に相応しい色とりどりの熨斗文を配しています。さらに雅な花車と豪華な四季の花々を添え、吉祥をあらわす文様もさりげなくちりばめられた振袖です。

白地に桜と雪輪柄振袖

彩京グループ

画像引用元:まるやま・京彩グループ
https://furisode.kimonoyasan.co.jp/lineup/classic/mkk-2903/

喜びの日に相応しい印象を感じさせるまるやま・京彩グループオリジナル振袖。白地をベースに、裾には温かみあるオレンジピンクのボカシを施した清楚な1枚で、愛らしい桜柄に雪輪や松の文様を合わせています。

【PR】振袖体験☆お出かけ前撮りレポ 【PR】振袖体験☆お出かけ前撮りレポ
お気に入りの振袖がきっと見つかる!
大阪のおすすめ
販売・レンタル店
  • 一蔵 千点以上の品揃えで本命が見つかる!史上最高にカワイイ自分になれる
  • みやたけ工房 高級振袖がびっくり低価格!誰ともかぶらない自分だけの1点もの
  • 一蔵Classic 洗練された正統派振袖!ひときわ上品な大人のワタシ
Pagetop